2013年04月27日
マジ?
ピュアリストのロッドティップが折れました
まだ一ヶ月しか使用してないがやっ…糞DAIWA(Made in China)嫌いになった。
と言う事で気を取り直してラパラのロッドで勝負。

嫌いになったと言いつつDAIWAのルアーで
メバリング2軍落ちルアーが活躍。野村再生工場だわ。
でもやっぱり今日もぱっとしませんわ
今日はベテランらしき餌釣り師さんと遭遇しましたが餌でも食いが渋いらしい。
わずかな時間の会話の中、密かにかなりためになる情報をいただきました
餌とフライもチャレンジします。

まだ一ヶ月しか使用してないがやっ…糞DAIWA(Made in China)嫌いになった。
と言う事で気を取り直してラパラのロッドで勝負。

嫌いになったと言いつつDAIWAのルアーで

メバリング2軍落ちルアーが活躍。野村再生工場だわ。
でもやっぱり今日もぱっとしませんわ

今日はベテランらしき餌釣り師さんと遭遇しましたが餌でも食いが渋いらしい。
わずかな時間の会話の中、密かにかなりためになる情報をいただきました

餌とフライもチャレンジします。
タグ :斐伊川水系
Posted by U3 at
17:15
│Comments(6)
2013年04月19日
一日一尾。
今日も朝っぱらから渓魚釣りに出動。←かなりハマってます
漠然と思い描くポイントへ
走ってる途中、良さげな落ち込みポイント発見。
早速、アップストリームキャストを繰り返しますが反応無し。
ならば、下流側の良さげなえぐれポイントへダウンストリームキャスト。

八寸ヤマメ捕獲っ。地味に記録更新っ
仕事に向かうドライバー達の冷たい視線(被害妄想?)感じながら
撮影。
その後、この1尾のヤマメをキープした代償の如く、ミノー1個+スプーン1個ロストしました
短時間釣行ではありますが、毎回まぐれ当たりみたいに1尾しか釣れませんなー
きっとまだ先の長い釣り人生、焦らず逝きますわ。
ロッド:ダイワ ピュアリスト NT 56ULRS-2
リール:ダイワ カルディア 2004
ライン:バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスターVLSナイロン3lb.
ルアー:アイマ スカリ50SS ソルトチューン←殉職。

漠然と思い描くポイントへ

早速、アップストリームキャストを繰り返しますが反応無し。
ならば、下流側の良さげなえぐれポイントへダウンストリームキャスト。

八寸ヤマメ捕獲っ。地味に記録更新っ

仕事に向かうドライバー達の冷たい視線(被害妄想?)感じながら

その後、この1尾のヤマメをキープした代償の如く、ミノー1個+スプーン1個ロストしました

短時間釣行ではありますが、毎回まぐれ当たりみたいに1尾しか釣れませんなー

きっとまだ先の長い釣り人生、焦らず逝きますわ。
ロッド:ダイワ ピュアリスト NT 56ULRS-2
リール:ダイワ カルディア 2004
ライン:バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスターVLSナイロン3lb.
ルアー:アイマ スカリ50SS ソルトチューン←殉職。
タグ :斐伊川水系
Posted by U3 at
12:59
│Comments(6)
2013年04月16日
迷走。

手探りで始めた渓流ルアー、難しいですわー。
師匠とかいれば上達早いんでしょうけど。
そもそもどこへ入渓すればよいのか、そこから

とりあえず、かなりこまいですが、ミノーでの初釣果&ホゲ逃れ

もうちょんぼし、何とかならんかいなぁ…
とか思いつつ、餌釣りやフライにも興味津々

ロッド:ダイワ ピュアリスト NT 56ULRS-2
リール:ダイワ カルディア 2004
ライン:バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスターVLSナイロン3lb.
ルアー:スミス D-コンタクト
タグ :斐伊川水系
Posted by U3 at
12:54
│Comments(4)
2013年04月02日
朝だけ釣行
天気予報は"曇りのち雨"
なので朝のうちにサクっとなんとかヤマメ様の姿を…
と言っても現地へ行くだけで1時間以上かかります
最悪釣れなくても道中の桜を眺めに行ったと思えばいいかっ

実際、見ごろですわ。
で、かなり上流へ上って行き...ウェーダー&ブーツ履いて実釣開始。
素人目に釣れそうな雰囲気の堰堤や落ち込みを中心に探って
チェイスして見切られ、掛けてはバラすの繰り返しの末

瀬でやっと釣れたがな、七寸程のヤマメ様
しかしミノーでヒットさんわぁ… スピナーオンリーにすーかなぁ…。
ロッド:ダイワ ピュアリスト NT 56ULRS-2
リール:ダイワ カルディア 2004
ライン:バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスターVLSナイロン3lb.
ルアー:スピナー5g(スウェーデンの…字が読めません
)

なので朝のうちにサクっとなんとかヤマメ様の姿を…
と言っても現地へ行くだけで1時間以上かかります

最悪釣れなくても道中の桜を眺めに行ったと思えばいいかっ

実際、見ごろですわ。
で、かなり上流へ上って行き...ウェーダー&ブーツ履いて実釣開始。
素人目に釣れそうな雰囲気の堰堤や落ち込みを中心に探って
チェイスして見切られ、掛けてはバラすの繰り返しの末

瀬でやっと釣れたがな、七寸程のヤマメ様

しかしミノーでヒットさんわぁ… スピナーオンリーにすーかなぁ…。
ロッド:ダイワ ピュアリスト NT 56ULRS-2
リール:ダイワ カルディア 2004
ライン:バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスターVLSナイロン3lb.
ルアー:スピナー5g(スウェーデンの…字が読めません

タグ :斐伊川水系
Posted by U3 at
11:43
│Comments(4)
2013年03月23日
初釣行。
解禁日の前から今年は渓魚釣りたいな~って思ってまして
年券購入したり、道具揃えてたら3月下旬になってました

で、本日、右も左も解らぬまま試験的に渓流デビュー
結果、スピナーに何か1尾だけこまいのが釣れましたわ。

これ、パーマークがめっちゃ薄っすら付いてますが…ヤマメ?
モヤモヤするぅ…
どなたか教えて下さいっ
今回、車から降りてすぐの場所で1時間程のちょい釣りでしたが
次回はちゃんとしたヤマメ狙ってじっくりランガンしてみたいと思います。
ロッド:ダイワ ピュアリスト NT 56ULRS-2
リール:ダイワ カルディア 2004
ライン:バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスターVLSナイロン3lb.
ルアー:スミス 二アキス3g
年券購入したり、道具揃えてたら3月下旬になってました


で、本日、右も左も解らぬまま試験的に渓流デビュー

結果、スピナーに何か1尾だけこまいのが釣れましたわ。

これ、パーマークがめっちゃ薄っすら付いてますが…ヤマメ?
モヤモヤするぅ…
どなたか教えて下さいっ

今回、車から降りてすぐの場所で1時間程のちょい釣りでしたが
次回はちゃんとしたヤマメ狙ってじっくりランガンしてみたいと思います。
ロッド:ダイワ ピュアリスト NT 56ULRS-2
リール:ダイワ カルディア 2004
ライン:バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスターVLSナイロン3lb.
ルアー:スミス 二アキス3g
タグ :斐伊川水系
Posted by U3 at
15:28
│Comments(6)